LEGOジュラシックワールドのストーリー37「墜落現場」攻略チャートを紹介しています。攻略の流れや入手アイテムを記載。LEGOジュラシックワールドのストーリー37を攻略する際の参考にしてください。
第37章攻略チャート
手順 | チャート |
---|
1 | ユデスキーの銃で木の標的を撃ち、取っ手を組み立てる |
2 | アマンダでジャンプして取っ手につかまり、木を右へ移動する |
3 | タイルを組んで、上のブロックを押して落とす |
4 | 木に協力ジャンプでグラントを上げ、ツタを切ってブロックを落とす |
5 | ユデスキーで足跡スキャンし、トランポリンを作る |
5 | 左から3つ目の木にビリーで上がり、パラシュートを取る |
6 | パラシュートで右の木に飛び、ブロックを落とす |
7 | 落ちたブロックでファンを作り、高台に登る |
8 | ポールのロープで取っ手をひっぱる |
9 | ビリーのパラシュートで川を超えて、右のエリアへ移動する |
10 | ブロックで恐竜の機械を作り、レバーを押して橋を掛ける |
11 | グラントで倒れた木の植物を切り、右に進めるようにする |
12 | ポールのロープで木の取っ手をひっぱり、ユデスキーで足跡スキャン、ビデオカメラを組み立てる→イベント発生 |
マップと入手アイテム一覧
場所 | アイテム | 入手方法 |
---|
1 | 化石箱ミニキット | ・ブロックでシーソーを作り、協力ジャンプでポールを上げる ・木の奥の取っ手にロープを掛けてひっぱり、化石箱をゲット! |
2 | 化石箱ミニキット | ユデスキーの銃で3つの標的を撃つと、化石箱をゲット! |
3 | 化石箱ミニキット | 木の中にある化石箱をゲット! |
4 | 化石箱ミニキット | ビリーが橋の上で写真を取ると、化石箱をゲット! |
2週目以降でゲットできるアイテムと入手方法
入手アイテム | 入手方法 |
---|
化石箱ミニキット | バリーの電気銃で右の木の青い標的を撃ち、化石箱を落とす |
琥珀 | エリーサトラーで手前のフンを調べ、木にバーを付ける。ラプトルで木に飛び乗り、琥珀をゲット! |
化石箱ミニキット | 木の下の小さな入り口にティミーで入り、化石箱をゲット! |