LEGOジュラシックワールドのストーリー39「インジェン社の施設」攻略チャートを紹介しています。攻略の流れや入手アイテムを記載。LEGOジュラシックワールドのストーリー39を攻略する際の参考にしてください。
第39章攻略チャート
手順 | チャート |
---|
1 | グラントで自販機のツタを切る |
2 | アマンダの叫びでガラスを割る |
3 | ユデスキーで足跡スキャンし、門の歯車を付け、門を開ける |
4 | ポールで青い機械のアームを修理し、橋を掛ける |
5 | ビリーのパラシュートで右上段に渡る |
6 | 箱を押し、下でポールのロープで引っ張り落とし、腕を作る |
7 | グラントで機械に巻き付いている植物を切り、ポールで機械を修理する |
8 | ハンドルを奥の硝子ケースに付け、左右のハンドルを回す |
9 | 骨でハシゴを作り、登る |
10 | 右から2番目の水槽を撮影するとラプトルが現れる |
マップと入手アイテム一覧
場所 | アイテム | 入手方法 |
---|
1 | 化石箱ミニキット | ユデスキーで天井にある標的4つを射撃して、化石箱をゲット! |
2 | 化石箱ミニキット | 右から二番目(ラプトルの大きな頭)以外の4つの水槽を撮影すると化石箱をゲット! |
2週目以降でゲットできるアイテムと入手方法
入手アイテム | 入手方法 |
---|
化石箱ミニキット | 車の亀裂をパキケファロサウルスで破壊し、化石箱を組み立てる |
琥珀 | レックスマーフィー等で前天井にあるバーにジャンプして掴まる 上の段に上がって、奥のハシゴを登って屋根の上に移動して、琥珀をゲット! |
化石箱ミニキット | 左上段のさらに上に見えるバーをラプトルで上がり、右の化石箱 |
化石箱ミニキット | 青い標的をバリーの電気銃で撃ち、ティミーで暗闇に入り、化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 上段の数式をイアンマルコムで解き、化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 部屋のPCをレックスマーフィーで操作し金庫を開け、化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 柱に有る端末をジョンハモンドで操作し、丸いスイッチを踏むと水が注入される 割れている水槽に水がいくようにし、中から化石箱をゲット! |