ストーリー31「サンディエゴの桟橋」
LEGOジュラシックワールドのストーリー31「サンディエゴの桟橋」攻略チャートを紹介しています。攻略の流れや入手アイテムを記載。LEGOジュラシックワールドのストーリー31を攻略する際の参考にしてください。
次の攻略チャート |
---|
ストーリー32 |
第31章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ヘリに乗り込む |
2 | ブロックで左の海に足場をつくり、奥へ渡る |
3 | インジェン社の箱を破壊してレバーを取り、すぐ近くのクレーンに付ける |
4 | クレーンを操作してブロックを落とし、船への橋をかける |
5 | 船に入り、ハシゴを登り甲板に出る |
6 | 桟橋に下りて、海に落ちたコンテナを足場に左奥に進む |
7 | 桟橋から船にあるバーをサラのジャンプで掴んで、ハシゴを降ろして船に上がる |
8 | ブロックでジャンプ台を作り、左上の段へ |
9 | 扉を開けて船の艦橋に入り、マルコムで壁のモニターを操作する。落ちて来たブロックで扉を開ける |
10 | 階段を下り、ブロックでバーを取り付ける |
11 | サラでバーを飛び越え、檻の中に入る。 |
12 | また外に出る。箱を右に押して、マルコムが来れるようにする。 |
13 | 協力ジャンプで上の段へ移動→イベント発生 |
マップと入手アイテム一覧
場所 | アイテム | 入手方法 |
---|---|---|
1 | 化石箱ミニキット | 3人救助すると、化石箱をゲット! ・挟まっているレポーターを助ける ・箱を壊してクレーンのハシゴを作り、クレーンを操作する。手前の青いコンテナを持ち上げて人を助ける ・手前の桟橋の降りれる所を下りて、車にひかれている人を助ける |
2 | 化石箱ミニキット | 桟橋から海側にある柱を足場にしてジャンプで進み、船の側面を左へ進んだ先に化石箱ゲット! |
3 | 琥珀 | マルコムで暗いコンテナ内に入って、琥珀ゲット! |
2週目以降でゲットできるアイテムと入手方法
2週目以降でゲットできるアイテムはありません。
入手アイテム | 入手方法 |
---|---|
化石箱ミニキット | 小屋のガラスをレックスマーフィーの叫びで破り、中の化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 桟橋の牢屋をニックで開けて化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 端末を操作して船の後ろ甲板へ行き、青い標的をバリーの電気銃で撃ち、化石箱ゲット! |
化石箱ミニキット | 甲板のコンテナに、ジョフリーで充電をし、人を助けて化石箱をゲット! |
化石箱ミニキット | 甲板の壁の小さな入り口にティミーで入り、青いスピーカーをポールカービーで修理して化石箱をゲット! |